fbpx

検索意図(検索インテント)とは?

検索意図とは?

検索意図(検索インテント)とは、検索ユーザーが特定の検索ワードを入力した目的・検索によって達成しようとする目標と言えます。

なぜ個別のキーワードに対する検索意図を理解するべきなのかというと、特定のキーワードをテーマにしたコンテンツを作成する際に、コンテンツの読者をより満足させるためであり、検索結果でこのコンテンツを上位に表示させるためです。
検索意図を理解することは、コンテンツ戦略や検索画面の上位表示戦略において重要です。Googleは、検索ユーザーの検索意図を最もよく理解できる技術を持っており、それに基づいてユーザーが満足のいく検索結果を1番提供している企業です。
その結果、世界中の検索エンジン市場のシェアを90%以上維持することが出来ています。
これを前提にすると、Googleの検索結果ページで自分が作成したコンテンツが、1位に表示された場合、「Googleから検索ユーザーの意図に最もよく合ったコンテンツを提供した」と、評価されたと言えます。
また、実際に消費者を1番満足させた、消費者の意図を最も的確にとらえたコンテンツであるとも言えます。

検索意図の種類

1.情報型インテント(インフォメーショナルクエリ/Knowクエリ)

検索ユーザーが知りたいことがあって行う検索の意図を情報型インテントと言います。
インフォメーショナルクエリやKnowクエリとも言います。

例)

  • 日焼け止め 使用期限
  • リスティング広告とは
  • 白のパンツコーデ
  • エアコンのフィルター 掃除

検索クエリを通じて検索ユーザーが知りたいことが単純であったり、1つの答えで回答が可能であれば、検索結果の1位(強調スニペット)に答えを提供します。
単純な回答ができない場合は、一般的な検索結果ページの形式でいくつかの情報源を提供します。
例えば「エアコンのフィルター 掃除」というクエリが、単純な情報型インテントの検索クエリと言えます。

エアコンのフィルター掃除

2.移動型インテント(ナビゲーショナルクエリ/Goクエリ)

特定のインターネットサイトや特定のブランドの店舗を探すために行う検索の意図を移動型インテントと言います。
ナビゲーショナルクエリやGoクエリとも言います。

例)

  • 劇団四季 ホームページ
  • 楽天市場
  • Apple 店舗
  • 近くのラーメン屋
  • ラヴィット 見逃し 今日

「Apple 店舗」と検索するユーザーの意図は、Apple Storeに行くことなので、検索結果にはApple Storeの一覧や地図が表示されます。

アップルストアの位置

3.商業型インテント(コマーシャルクエリ/Doクエリ)

特定の製品やアイテムに関する情報を探すために行う検索の意図を商業型インテントと言います。
コマーシャルクエリやDoクエリとも言います。
購入意図を持って情報を探しているため、「レビュー、比較、評価、おすすめ、ベスト、ワースト」などのキーワードで検索し、複数の製品が紹介されたリスト形式のコンテンツを探します。

例)

  • チョコザップ 口コミ
  • ハンドマッサージ器 比較
  • 落ちないリップ ランキング
  • airpods max レビュー

商業型インテントと4つ目の取引型インテントで混乱することが多いですが、この2つの違いは、購入の準備ができているかどうかです。
商業型インテントは、まだ購入の準備ができていない状態で行われる検索です。
そのため、これらのユーザーが使用する検索クエリには、「ベスト+アイテム名」、「最強の+アイテム名」、「買ってよかった+アイテム名」、「製品名+レビューサイト」、「製品名+レビュー」といったパターンが多いです。

4.取引型インテント(トランザクショナルクエリ/Buyクエリ)

購入の準備ができた検索ユーザーの検索意図であり、特定の製品やサービスの購入や契約を前提に行う検索を取引型インテントと言います。
トランザクショナルクエリやBuyクエリとも言います。

例)

  • iPhone 15 値段
  • スキンアクア トーンアップ ミントグリーン
  • SONY wf1000xm4 価格
  • マクドナルド ポテト クーポン

これらのユーザーは既に購入する製品・対象が決まっているため、購入先、購入時期、購入条件について検索します。
取引型インテントの検索結果画面には、情報提供型のコンテンツはほとんど表示されず、販売サイトが大部分を占めます。

検索意図の補助シグナルキーワード

検索意図の分類と共に、もう一つ重視すべきものが検索意図の補助シグナルキーワードです。
補助シグナルキーワードは、ユーザーが検索する際に、より関連性の高い検索結果を見つけるために検索クエリに追加する言葉です。
補助シグナルキーワードには「最高の」、「買ってよかった」、「安い」、「お得な」、「コスパ最強の」などがあり、形容詞、動詞、質問、略語、ショッピング用語などのより関連性の高い結果を表示させるキーワードが含まれます。

そのため、検索クエリ内ではこれらの補助シグナルキーワードが検索意図の修飾語として機能します。

検索意図を活用することがなぜ重要なのか?

マーケターの仕事は、自社の顧客が何を求めているのか、それをなぜ必要としているのかを理解し、顧客が求める適切な情報を、適切なタイミングで、適切なメディアや場所で提供することです。
ターゲット顧客に伝えたいメッセージを込めたウェブページが、ユーザーの意図を満たし、検索クエリに関連のあるコンテンツで作成されれば、Googleはそのコンテンツページを上位表示してくれます。
逆に、離脱率が高いページコンテンツを作成し、全体的なユーザー体験が良くない場合は、検索エンジンは検索意図と一致し、ユーザーが求めている回答を提供するまでそのページの表示順を下げます。

良いコンテンツ、効果的なコンテンツを作るためには、作成するコンテンツに流入する潜在顧客が使用する検索クエリを予測し、その検索クエリがどのような検索意図を持つキーワードなのかを考える必要があります。

検索意図の調べ方

検索意図を調べる方法は、
・キーワードの検索結果を見る(上位表示されているコンテンツを分析)
・サジェストキーワードや関連キーワードを見る
などがありますが、リスニングマインドでも、検索インテントを素早く把握することができます。

インテントファインダーの結果画面には各検索クエリのインテントが表示されており、フィルターで絞り込むこともできます。リスニングマインドをお使いの方は、是非リスニングマインドで検索インテントを把握して、消費者が求めているコンテンツの作成に活かしてください!

インテントファインダーでクレジットカードを検索
インテントファインダーの検索結果:“クレジットカード”の関連キーワードの中で情報型に該当するキーワードに絞り込み
クラスターファインダーでクレジットカードを検索
クラスターファインダーの検索結果:“クレジットカード”の関連キーワードの中で情報型に該当するキーワードに絞り込み

これから自社コンテンツを作成したり、オウンドメディアを強化していく場合は、検索ユーザーが求めていることを把握し、そのニーズに合ったコンテンツ(内容や形態)を用意することが大切です。上位表示させたい検索ワードについて、検索意図を調べた上で、作成してみてはいかがでしょうか?

Related

リスニングマインドのデータ構造

Intent Dataに関する説明と、Listening Mindがどのようなデータをどのように提供し、Intent Marketingに活用できるかについてお話しします。

検索キーワードの構造と活用方法

検索キーワードの構造を分析する理由、特性、そして活用法について紹介します。

検索広告キャンペーンのためのキーワード選定方法

リスニングマインドを活用した検索広告キャンペーンのためのキーワード選定方法をご紹介します。

ListeningMindの生成型AI活用

生成型AIは、現時点で最も注目されている技術の一つです。リスニングマインドでも、ユーザーがデータの価値をよりよく活用できるように、多くの機能にこれを導入しています。この記事では、どのような機能に適用しているのかを整理しました。

マーケティングの国際カンファレンス「ad:tech tokyo 2024」初出展

消費者のインテントを可視化できるデスクリサーチツールリスニングマインドが2024年10月17日(木)〜2024年10月18日(金)に開催するマーケティングの国際カンファレンス「ad:tech tokyo 2024」に出展することが決定しました。 ブース内ではデモも実施しており、自社に関するキーワードを実際入力し、データを見ることができます。是非ブースにお越しいただき、新しい消費者インサイトや、これまで発見できなかった新しいターゲットを見つけてください。 さらに、会期1日目の17日には、当社のクライアントであるノバセル株式会社さんのブースで、弊社の西野敦彦がセミナーを行います。「未顧客の開拓・消費者インテントからのアプローチ方法」のテーマで、リスニングマインドの導入や活用事例をご紹介しますので、ぜひセミナーにも参加していただけるとうれしいです。 登壇セミナー案内 日時  :2024年10月17日(木)(DAY1) 14:00-14:20場所  :ad:tech tokyo 2024 ノバセル株式会社のブース内(B-27)テーマ :未顧客の開拓・消費者インテントからのアプローチ方法講演者 :西野 敦彦(株式会社アセントネットワークス 執行役員、ソリューション事業部 部長) 当日はブース内が込み合うことが予想されます。アポの事前予約も可能ですので、来場予定の方は事前予約をお勧めします。自社の課題や悩みを解決する方法を一緒に探しましょう。 事前アポを申し込む リスニングマインドブース概要 ・日時:2024年10月17日(木)...