CEPを使って未顧客を動かす!30分ウェビナー

2025.06.25(水)15:00

🔥大好評につき再配信決定!

話題の「カテゴリーエントリーポイント(CEP)」をたった30分で理解できるウェビナーを再配信!
スキマ時間に、マーケティングの視点を一段引き上げてみませんか?

マーケティング現場でこんなお悩みはありませんか?

  • 顧客インサイトが見えない…
  • 売上データはあるけれど、なぜ買われたのかが分からない…
  • 新しい施策を考えても、これで本当に届くのか自信がない…

そんな課題を解決するヒントが「検索データ」にあります。

本ウェビナーでは、1億2千万件以上の検索ワードをもとに、
“まだ顧客になっていない人”たちのインテント(意図)を捉え、
新たな市場機会を創出する方法を具体的にご紹介します。

キーワードは カテゴリーエントリーポイント(CEPs)
消費者理解の新しい切り口として注目されているこの視点から、
商品の届け方やコミュニケーション施策を見直してみませんか?

👤 登壇者紹介

西野 敦彦 氏(株式会社Ascent Networks 執行役員 SaaS事業部 部長)
IMJ(現アクセンチュア)、モメンタムジャパン、BHIなどを経て、
デジタルマーケティングから事業戦略まで幅広く経験。
現在は、検索インテント分析SaaS「ListeningMind」の展開をリード。

📚 セッション内容

セッション1|検索データで読み解く消費者インテントとは?

消費者が検索に込めた「意図=インテント」をどのように捉えるか?
検索ワードの背景にある悩み・欲求・課題を読み解きながら、
企業がこれまでアプローチできなかった“未顧客”のインサイトに迫ります。
また、「ListeningMind」の仕組みとその全体像についてもご紹介します。

セッション2|ListeningMindを活用した事例紹介

  • ノンアルコール市場におけるインテント分析
    「ダイエット中」「妊娠中」「運動後」など検索シーン別に、
    消費者ニーズを10タイプに分類。健康志向層への効果的なアプローチのヒントを解説。
  • カテゴリーエントリーポイント(CEPs)による商品想起の設計
    「筋トレ後に飲みたいノンアルビール」など、TPOに基づいた商品の“想起される瞬間”を明らかに。
    効果的な広告や販促施策設計に活かせます。

📝 セミナー概要

日時:2025年6月25日(水)15:00〜15:30(30分)
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料
定員:50名(先着順)

✅ こんな方におすすめ

  • 新たなターゲット層を開拓したいマーケター
  • 消費者理解に課題を感じている商品企画担当者
  • 実際の検索行動に基づいたリアルなインサイトを得たい方

🎯 本セッションで得られること

  • 消費者が「検索」で明かす“本音”のインサイト
  • 購入意図が生まれる「検索経路」の理解
  • ノンアル市場における新たな需要の捉え方
  • カテゴリーエントリーポイント(CEP)によるターゲティング戦略
  • 生成AI × 検索データが切り拓く、次世代マーケティングの可能性

📩 お申込みはページ右側(モバイルの方は下部)からどうぞ!